秋は、夏の紫外線や冷房のダメージ、毎日つけるマスクの影響などで
どっとお肌が疲れやすく乾燥や肌荒れを起こしやすい季節です。
そこで今日は秋のケアポイントをお伝えします。
1、乾燥したお肌にたっぷりの潤いを補給!
→保湿ケアへの切り替えやコラーゲンを活性してくれる
真皮ケアシリーズへのランクアップ!!
季節の変わり目は何よりも保湿ケアが大切!
いつものお手入れ以上にたっぷりの量でしっかり丁寧なケアを。
紫外線を浴びることが多くまだまだ、美白したい!と
いう方は乳液のみ保湿シリーズに切り替えや
しっとりタイプの美白アイテムの使用を。
2、日中の潤いケアとしてファンデーションなどの
ベースメイクを秋冬向けのアイテムに!
→夏のダメージを沢山受けた細胞はとにかく肌力も潤い力も
低下しています。
秋の乾燥した肌に夏向けのアイテムをつけると、さらに
乾燥してしまいメイクのりも悪くなってしまいます。
ベースメイクを切り替えることで保湿成分が
日中のお肌を乾燥から守ってくれます。
また、乾燥崩れも防いでくれます。
3、クレンジングの見直し、丁寧なクレンジング
→夏のダメージによりお肌は酸化しやすく、肌荒れや
肌の老化が進みやすい季節です。
まずはクレンジングでお肌の老化の原因や老廃物を
しっかりデトックスし、クリアにしてあげると
乳液や化粧水の入りもぐんっとUPします。
丁寧なクレンジングは美肌への近道!!
季節にあったお手入れ方法で寒い冬を迎える準備をしましょう。
お客様のお肌やライフスタイルに合わせて
アドバイスやカウンセリングをさせていただいております。
いつでもご相談くださいませ。